MENU

女子大学生は服何着必要?着まわしや同じ服の適正頻度も徹底調査!

女子大学生は服何着必要?着まわしや同じ服の適正頻度も徹底調査!
Pocket

今回は、女子大学生は服何着必要?着まわしや同じ服の適正頻度も徹底調査していきます。

中学、高校と制服で過ごし大学生デビュー迎えるにあたって、「大学生で好きな洋服が着れる~♥」という子と、「毎日洋服考えるの面倒くさい…何着ていいかわからない!」という子にきっと分かれると思います。

私は断然後者で、洋服のセンスは微塵もなくショップのマネキンさんの通りに買っちゃいます。

これも決して間違ってないです。

しかし、これが毎日のコーディネートとなると着まわし術も何もなくて同じ服をグルグル無限に着回してしまう日々…。

あれ?あの子、同じ洋服しか持ってないの?なんて周りから思われてたりして…。

洋服選びが面倒くさくても、私だって可愛い洋服着てちょっとはオシャレな女子大学生だと思われたい!と思いますよね。

せっかくなら、いつもの洋服を上手に着まわして同じ服でもオシャレに着こなしませんか?

そこで!今回は、女子大学生は服何着必要?着まわしや同じ服の適正頻度も徹底調査しましたので一緒に見ていきましょう。

友達とかぶらずに可愛くてオシャレな洋服がお得に手に入ったらいいな~と思うけど、お店も知らないしいつもの洋服でいいや~と諦めてませんか?

collabonation8ならK-POPアーティストや韓国の芸能人が着用している服をお得に購入することが出来るんです。

会員登録無料なうえに365日送料無料なんですよ。

サイト内では、K-POPアーティストが実際に着用した写真を見ることが出来ます。

お友達と洋服がかぶりたくない方に絶対!おススメです。

\会員登録無料・365日送料無料/


 

目次

女子大学生は服何着必要?

制服なら毎日お揃いが当たり前だったけど、私服のお友達とお揃いコーデこういうのもありですね~。

実際、女子大学生は服は何着必要なんでしょうか?

月~金で最低5着くらい持ってたらいいのかな?

学内のイベントやインターンシップのことも考えるとフォーマルな洋服も必要かもしれませんね。

では、早速見ていきましょう。

 

女子大学生毎日違う服を着てる?

女子大学生は毎日違う服を着ているんでしょうか?

アウターはお気に入りのものを毎日着ることはあっても、インナーやボトム類は毎日同じ服は着ませんよね。

ただ、大学の講義は曜日ごとに決まっていますので、同じ曜日に同じコーディネートをしているといつも同じ服を着ている人という印象を周りに与えてしまいかねません。

そうならないためにも、2週間分を着回しできるテクニックが必要なのではないかと推測します。

テクニックといってもそう難しく考える必要はありませんよ。

女子大学生の必須アイテム

・アウター…コート・パーカー・ジャケットなど

・パンツ…スキニーパンツ・デニムパンツなど

・スカート

・Tシャツ…長袖・半袖など

・ニット…夏用・冬用など

・ワンピース…一枚で決まる最強アイテム

Tシャツはコスパはいいしコーディネイトしやすいので何枚あってもいいアイテムですよね。

このアイテムを上手に着回すと思えば難しくなさそうですね。

 

女子大学生服は何着必要なの?

服のアイテムがわかったところで、何着必要なのか?紹介していきます。

同じ曜日にコーディネイトがかぶらないことを考えると2週間分は必要な感じですね。

だからといって14日分、トップスとパンツを14着ずつそろえる必要はありません。

トップスと下の組み合わせを変えるだけで印象はかなり変わります。

女子大学生に人気のコーデ

カジュアルスタイル

・フェミニン

・清楚スタイル

・モードスタイル

・古着スタイル

この中で好きなコーデを決めて、統一感のあるアイテムを揃えるとその分アイテムも少なくなりアイテムを買い足す時も楽です。

一番人気のコーデはカジュアルスタイルでした。

カジュアルスタイルは、Tシャツとデニムでも簡単にオシャレが出来て動きやすい!私も好きなコーデです。

今日はコーデを考えるのが面倒くさい!という日のためにワンピースを何枚か持っておくのもおススメです。

結果、着まわしアイテムは、トップス10着・パンツやスカート数着・ワンピース数着で2週間着まわせそうですね。

季節によっては、アウターを取り入れてオシャレを楽しみましょう。

この服以外に、学内イベントやインターンシップのためのフォーマルを持っておくといいかもしれませんね。

女子大学生着まわしや同じ服の適正頻度も徹底調査!

Twitterで見かけました、着まわし迷子さん。

私も同じく、着まわし迷子なのでお気持ちお察しします。

そんな着まわし迷子さんたちの為にも、女子大学生の着まわしや同じ服の適正頻度も徹底調査していきますね。

 

女子大学生服着まわしや同じ服の適正頻度は?

ここでは、女子大学生の服の着まわしや同じ服の適正頻度を紹介していきます。

前途でもお伝えしましたが、大学の講義は曜日によって決まっているので、同じ曜日に同じコーデが被らないことを注意すればいつも同じ服を着ている人は回避できます。

後は、印象に残りやすいワンピールやチュニックは着まわし頻度を低めにした方がいいのかな?と個人的に思います。

トップスやパンツ・スカートの着まわしは、前の日の洋服が乾いたタイミングで着ると一日おきの着まわしになり、かなりの頻度で同じ組み合わになりますよね。

それを考えると、同じ服の適正頻度は3~4日がいいのではないかと考察します。

その間に、ワンピースやチュニックの日を入れて着まわすと2週間のコーデは被らずにうまく着まわせるのではないでしょうか。

・同じ服の適正頻度は3~4日

・ワンピースやチュニックの日を入れる

2週間の着まわしコーデは、この2点がポイントのようですね。

 

着回しにおすすめの服も紹介!

人気のショップはみんなと洋服がかぶるし、せっかくなら周りとかぶらずにオシャレに着まわしたいと思いませんか?

だけど、いつものお店以外に知らなし、知らないお店で買って失敗するのも嫌だな…という気持ちも分かります。

初めのブランドは、サイズ感も失敗しそうで嫌ですよね。

そこで、着まわしにおすすめの服が買えるサイトを見付けたので紹介しますね。

みなさんはcollabonation8という名前を聞いたことがありますか?



こちらのサイトでは、K-POPアーティストや芸能人が着用してる服を購入することが出来る通販サイトなんです。

韓国のデザイナーブランドから直接買い付けしているので、どこよりも安く購入することが出来ます。

オシャレ大国、韓国のブランドだけあってめちゃくちゃオシャレでカッコ可愛いんですよ~。

女子大学生は服何着必要?着まわしや同じ服の適正頻度も徹底調査!

こちらの商品はTWICEのツウィがライブで着用していたものと同じものになります。

シンプルなデザインなのに優しい色使いで清楚な感じに見えますね。

女子大学生は服何着必要?着まわしや同じ服の適正頻度も徹底調査!

こちらのブランドは、韓国でも人気で多くのK-POPアーティストが愛用しているそうです。

韓流ドラマ「イミテーション」内でATEEZのサンが着用していたものと同じになります。

夏場でも日差しの強い時に紫外線除けとしても良さそうですね。

一部の商品を紹介しましたがcollabonation8では、ユニセックス商品も多く扱っていてカップルで一緒に着るのもいいかもしれません。

今なら会員登録無料なうえに365日送料無料で、韓国のオシャレな洋服が安く購入することが出来ますよ。

お友達と洋服がかぶりたくない方に絶対!おススメです。

\女子大学生におすすめの洋服が買える/


まとめ

ここまで、女子大学生は服何着必要?着まわしや同じ服の適正頻度も徹底調査してきました。

女子大学生の必須アイテム

・アウター…コート・パーカー・ジャケットなど

・パンツ…スキニーパンツ・デニムパンツなど

・スカート

・Tシャツ…長袖・半袖など

・ニット…夏用・冬用など

・ワンピース…一枚で決まる最強アイテム

女子大学生に人気のコーデ

・カジュアルスタイル

・フェミニン

・清楚スタイル

・モードスタイル

・古着スタイル

ということがわかりました。

2週間の着まわしは、トップス10着・パンツやスカート数着・ワンピース数着で着まわそうだということも分かりました。

その2週間の着まわしのポイントは、同じ服の適正頻度は3~4日とワンピースやチュニックの日を入れるの2点でしたね。

そして、お友達と洋服がかぶりたくない方に絶対!おススメのcollabonation8も紹介しました。

collabonation8なら会員登録無料なうえに365日送料無料で、K-POPアーティストや韓国の芸能人が着用している服をどこよりも安く購入することが出来ます。

多くの韓国ブランドを取り扱ってますので、お気に入りの服が見つかること間違いなしです!

お気に入りの洋服を着てキャンパスライフを楽しみましょう。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

\お気に入りが必ず見つかる/


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる