今回、六本木クラス平手友梨奈衣ネックレスのブランドは?衣装のバッグやアウターもまとめて紹介していきます。
ドラマ『六本木クラス』は現在テレビ朝日系列で毎週木曜ヨル9時~放送中です。
主演の竹内涼真をはじめ、香川照之・早乙女太一・新木優子・平手友梨奈などベテラン俳優から若手俳優まで幅広く出演しています。
六本木クラスと言えば!韓国で大ヒットした『梨泰院クラス』のリメイクですよね。
私はパク・ソジュン大好きで、彼の出演作品はほとんど見ています。
ドラマ『六本木クラス』も初回から見ていますが、主題歌までもが日本語版で流れてきてドラマも再限度が凄い!!
平手友梨奈さん演じる麻宮葵は初登場シーンから存在感があり演技も素晴らしいですね。
平手友梨奈の演技も見どころの一つですが、麻宮葵の衣装は毎回とても個性的でそちらも注目されています。
では早速、六本木クラス平手友梨奈衣ネックレスのブランドは?衣装のバッグやアウターもまとめて見ていきましょう。
六本木クラス平手友梨奈衣ネックレスのブランドは?
圧倒的な存在感だったな。
#六本木クラス
#平手友梨奈 pic.twitter.com/SRI3hiJ9W9— み や び (@miyavi_0130_) July 21, 2022
ここからは、六本木クラス平手友梨奈衣ネックレスのブランドは?を紹介していきます。
平手友梨奈さん演じる麻宮葵の衣装はとても個性的でネックレスも毎回違うものを付けてますよね。
何個も首にぶら下げてオシャレだと思うけど、肩が凝りそうだと思うのはきっと私が年だから…。
平手友梨奈のネックレスブランドは?
六本木クラスのドラマ内で平手友梨奈さんが着用しているネックレスのブランドを紹介していきます。
みなさんOSEWAYA(お世話や)というアクセサリーショップをご存知ですか?
六本木クラス内で平手友梨奈さんが着用されているアクセサリーは、こちらのOSEWAYAのものなんです。
千葉県に2店舗・高知県に1店舗・福岡県に1店舗の4店舗があり、オンラインショップもあります。
オンラインショップを覗いて驚いたんですが、かなりお手ごろな価格で可愛いアクセサリが購入することが出来るんですよ。
アクセサリーの種類は約2,500点以上を取り揃えており、一番安いものはアクセサリーパーツの110円で一番高いものは4,950円のネックレスでした。
OSEWAYAの代表取締役牛場清氏のコメントには「アクセサリーは生鮮食品と同じで旬なものを新鮮なうちにがモットー」だとおっしゃっています。
アクセサリーには確かに流行がありますよね。
しかし、可愛いアクセサリーがこんな値段で買えるのか?と正直ビックリです。
平手友梨奈のネックレスはどこで買える?
では、六本木クラスで平手友梨奈さんが着用されていたアクセサリーはどこで買えるのか?ですが、OSEWAYAのオンラインショップで購入することが出来ます。
OSEWAYAのオンラインショップ内に六本木クラス着用商品のコーナーが出来ていますので、是非のぞいてみてください。
|
|
|
|
1,000円台のものばかりでビックリしませんでしたか?
私は、金属アレルギーでネックレスは夏場はつけれないんですが、金属アレルギーの出にくニッケルフリーなのはとても嬉しいですね。
お気に入りのアクセサリーは見つかりましたか?
六本木クラス平手友梨奈衣装のバッグやアウターもまとめて紹介!
六本木クラスの平手友梨奈さん顔小さ! pic.twitter.com/wlDoObGbob
— 総帥【そうすい】韓ドラyoutuber (@sousuida) July 21, 2022
ここからは、六本木クラスで平手友梨奈さんが着用していた衣装やバック、アウターもまとめて紹介していきます。
平手友梨奈さんが毎回登場するたびに個性的な衣装を着用しているので、どこの洋服なんだろう?と気になった方も多いと思います。
では、早速見ていきましょう。
第1話平手友梨奈の衣装や小物をまとめて紹介!
ここでは、六本木クラス第1話で平手友梨奈さんが着用していた衣装を紹介していきます。
第1話で平手友梨奈さんが履いていたブーツは、ドクターマーチンのブーツでした。
|
ドクターマーチンの起源は第二次世界大戦中、ドイツ軍のドイツ人医師であるクラウス・マーチンが軍から支給されたブーツがけがを負っていた足に合わず、彼自身でブーツを作り上げたのが始まりだそうです。
ドクターマーチンのドクターは本当のお医者さんが作った名残なんですね。
第2話平手友梨奈の衣装や小物をまとめて紹介!
ここでは、六本木クラス第2話で平手友梨奈さんが着用していた衣装や小物をまとめて紹介していきます。
こちらのヘルメットは、龍二と一緒にバイクに乗る際にかぶってましたね。
|
ピンクの可愛いヘルメットが印象的でした。
麻宮葵の衣装はブーツを履いてることが多いですね。
こちらもドクターマーチンのブーツになります。
|
ロングブーツもカッコいいですね~。
第3話平手友梨奈の衣装や小物をまとめて紹介!
ここでは、六本木クラス第3話で平手友梨奈さんが着用していた衣装や小物をまとめて紹介していきます。
こちらのバックは合コンのシーンで持っていたバックですね。
|
こちらのペンケースは高校の制服姿のシーンで出てきましたよね。
|
KUMはドイツの文具メーカーなんですね。
こちらのスマホケースは、「二代目みやべ」で麻宮葵が年齢確認される際に出てきましたね。
|
こちらの衣装は、麻宮葵が大学の合格発表時に着用していた衣装です。
|
こちらのシャツは、「二代目みやべ」の制服です。
|
これに衣装さんが装飾されているんでしょうね~。
こちらのバックは、大学の合格発表時に持っていたものです。
|
丸い形のバック可愛いですね。
まとめ
六本木クラス本当に面白い。
責任が取れないから未成年なんだよって新が言ったところでぐってきた!
早く4話見たいぞ〜(>_<) pic.twitter.com/u4VTZfuh4N— 왔다 (@kitchan___) July 21, 2022
ここまで、六本木クラス平手友梨奈衣ネックレスのブランドは?衣装のバッグやアウターもまとめて紹介してきました。
平手友梨奈さんが着用されているアクセサリーのブランドはOSEWAYAでオンラインショップで購入出来ることがわかりましたよね。
OSEWAYAのアクセサリーは品ぞろえも豊富で可愛いものが安く購入できるうえに、金属アレルギーの出にくいニッケルフリーというのは金属アレルギーの方にはとても嬉しいですね。
それから、六本木クラス第1話から第3話で平手友梨奈さんが着用していた衣装や小物もまとめて紹介しました。
カッコ可愛いものが多かったですね。
個人的にヴィジュアル系バンドが好きなので、麻宮葵のコーデはどストライクです。
次回の六本木クラス第4話は、麻宮葵が「二代目みやべ」のマネージャーとして雇われてお話が展開していきます。
きっと長屋ホールディングスがコソコソと動いて邪魔するんでしょうね…。
ドラマ『六本木クラス』は現在テレビ朝日系列で毎週木曜ヨル9時~放送中です。
平手友梨奈さんの衣装にも注目しながら『六本木クラス』お楽しみください。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。