MENU

オールドルーキー榮倉奈々ワンピースのブランドは?衣装のバックやピアスもまとめて紹介!

オールドルーキー榮倉奈々ワンピースのブランドは?衣装のバックやピアスもまとめて紹介!
Pocket

今回、オールドルーキー榮倉奈々ワンピースのブランドは?衣装のバックやピアスもまとめて紹介していきます!

人気ドラマ「オールドルーキー」で主人公、亮太郎の妻である新町果菜子役を演じるのは榮倉奈々さん。

現在は専業主婦の果菜子ですが、元は人気アナウンサー!

それだけに果菜子の衣装が大人可愛いと話題になっています。

中でもワンピースに注目が集まっているとか!?

この記事では、榮倉奈々さんのワンピースブランドやその他の衣装も紹介していきますので、どこのブランドか気になった方や衣装を真似てみたいという方はぜひ参考にしてください。

 

目次

オールドルーキー榮倉奈々ワンピースのブランドは?


元アナウンサーという設定に加え、2児のママという役でもある榮倉奈々さん。

普段は家にいるためカジュアルなコーデが多く、中でもワンピースを着ている頻度が高いように感じます。

ここから、オールドルーキー榮倉奈々さんが着用しているワンピースについて紹介していきます。

 

榮倉奈々のワンピースが可愛い?

先ほどもお伝えしたように、オールドルーキーでの榮倉奈々さんの衣装で人気なのが「ワンピース」

絶賛子育て中の私からしても、動きやすそうで可愛いワンピースが物凄く魅力的です。


榮倉奈々さんが可愛いのはもちろんですが、衣装も可愛い!

「コーデを真似したい!」と思う方が続出しているようです。

私もその中のひとり!

この記事を読んで、今夏は榮倉奈々さんコーデで乗り切ろうと考えています。

 

榮倉奈々のワンピースブランドや購入先はどこ?

2022年7月15日現在、オールドルーキーは第2話まで放送されています。

これまでの放送で榮倉奈々さんが着ているワンピースは4種類ありました。

ここからブランドなどを紹介していきます。

 

marimekko(マリメッコ)【Akineetti Piccoloワンピース】

 

オールドルーキー第1話 榮倉奈々さんがダイニングテーブルで綾野剛さんと話をするシーンで着用

フロントボタンで羽織としても活躍するのが魅力的!

妊娠中の方や授乳中の方にもおすすめのアイテムです。

 

PUBLIC TOKYO(パブリック トウキョウ)【ショルダータックカットソーワンピース】

第1話で榮倉奈々さんが「パパはサッカー選手でいた!」と泣く娘を見ているシーンで着用

お洒落なデザインとナチュラルな雰囲気が抜群に可愛いワンピース。

榮倉奈々さんは、フロントでリボンを結びスタイルアップしたコーデをしていました。

 

ANAYI(アナイ)【ボタニカルリネンソフトタックワンピース】

 

榮倉奈々さんがママ友とのランチシーンで着用していたワンピース

上品で優しい雰囲気のワンピース。

アナウンサーの衣装でよく見るようなデザインですね。

こちらのブランドがアナウンサーの衣装として人気だとか。

ベージュ以外にもビビットピンクがあるようで、こちらのカラーが好きな方も!

抜け感のある華奢見えワンピース、こちらもぜひゲットしたいアイテムですね。

 

ne Quittez pas (ヌキテパ)【C.Voile Stripe Gown】

 

生田絵梨花さんとのオフショットで着用していたワンピース

刺繍のデザインが可愛いことで人気があり、これまでにも数々のドラマ衣装で活躍してきたブランドです。

抜け感があり着心地も良いと評判!

個性的なラインデザインがおしゃれで、ゆるっと着れるのが魅力的なワンピースです。

 

衣装のバックやピアスもまとめて紹介!


ここから第1話と第2話に分けて、着用衣装をご紹介していきます。

ぜひ参考に!

 

オールドルーキー第1話榮倉奈々の衣装や小物を紹介!

LE PHIL(ル フィル)【バックスリットラスティックジャージーBIG Tシャツ】

綾野剛さんのチームが解散になったと聞いた時に着用していたトップス(エプロンの下に着用していました)

ゆったりとして着心地が良さそうなトップス。

カジュアルながらも上品さがあり、元アナウンサー役の榮倉奈々さんにぴったりですね。

 

Linne(リンネ)【リネンエプロン】

 

上記のTシャツと合わせて着用

鮮やかなブルーの色味が綺麗なエプロン。

上記のトップスとも相性ぴったりです!

 

LE PHIL(ル フィル)【ストレッチラッセルTシャツ】

榮倉奈々さんが最後の綾野剛さんを送り出すシーンでエプロンの下に来ていたTシャツ

しっかりとした生地感と袖のフレア具合が可愛い人気のトップス。

シンプルながらもこだわりが感じられる1枚ですね。

 

FOG LINEN WORK(フォグリネンワーク)【リネンフルエプロンヘンリー】

 

 

序盤、綾野剛にアドバイスをしているシーンで着用

シンプルながらも可愛いデザインが人気のエプロン。

思わずゲットしたくなるアイテムです。

 

marimekko(マリメッコ)【Keidasエプロン】

 

 

第1話終盤、過去のゴールシーンを子供達と観ている綾野剛に対して突っ込むシーンで着用

一見派手な見た目のアイテムですが、意外にもコーデしやすいのが特徴!

周りと差を付けたいのであれば、このようなエプロン、有りですね!

 

FOG LINEN WORK(フォグリネンワーク)【リネンパイピングエプロン】

序盤、お弁当を作ってインスタグラムに上げるための写真を撮っているシーンで着用

シンプルかつナチュラルなアイテム。

個人的に好きなアイテムです。

淡い色に黒の紐が引き締まって、スタイルアップも叶いそう!

 

TOD’S(トッズ)【Tタイムレス レザー シャッピングバッグ スモール】


生田絵梨花さんとのオフショットで持っていたバッグ

こちらのバッグは大変人気のアイテム!

品があり、どんなコーデにも合わせやすいので購入する方も多いようです。

 

オールドルーキー第2話榮倉奈々の衣装や小物を紹介!

SALON adam etrop’e(サロンアダムエロペ)【ボリューム袖バンドカラーギャザーチュニック】

 

第2話ラストシーン、リビングで綾野剛さんと話していた時に着用していたチュニック

ゆるっとしたタイプのチュニック。

カラーも可愛く、榮倉奈々さんにぴったりでしたね!

 

ANAYI(アナイ)【コットンシルクリブVネックカーディガン】


ワンピースの上に羽織っていたカーディガン

一枚持っておくと損なしのアイテム。

綺麗目な感じが、アナウンサー感を出してますね。

 

LE PHIL(ル フィル)【ソフトヴィスニット】

綾野剛さんに仕事をすることを伝えているシーンで着用

色んな場面で活躍しそうな万能トップス。

こちらも一枚持っておけば、夏のカジュアルコーデが完成しそうですね。

 

まとめ


今回は、オールドルーキー榮倉奈々ワンピースのブランドは?衣装のバックやピアスもまとめて紹介していきました!

オールドルーキーの榮倉奈々さんの役柄は、専業主婦であり元アナウンサーである2児のママ。

そのため、綺麗目そしてカジュアルな衣装が多いことが分かりました。

今回は、アクセサリーなどの情報がありませんでしたが、衣装やバッグ、エプロンなどはブランド・購入先が判明しましたので、同じものを狙っている方はぜひゲットしてください!

オールドルーキー榮倉奈々さんの衣装、すごく素敵でしたので全部欲しいところですが、個人的にお気に入りの、ワンピースとエプロンをゲットしようか…と悩んでいます。

面白い内容と豪華キャストで人気の「オールドルーキー」

ドラマは、まだまだ続きますので、今後も榮倉奈々さんの衣装に注目しながら視聴をしていきたいと思います!

皆さんも一緒に楽しみましょう!

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる